可愛さ詰まったクラッチバックブーケ♪360°見せちゃいます!!
こんにちは。
Le.musee ミュゼのnoguです♪
今日は、ミュゼおすすめのクラッチバックブーケを動画でご紹介しちゃいます♪♪
ブログ上では写真でクラッチバックブーケをご紹介した事はあったのですが、とゆーのも、先日このクラッチバックブーケって裏側どぉなってるの~??ってご質問をいただいたので、ブログでも是非ご紹介しようと思ったんです^^
クラッチバックブーケの裏側は、実はこんな感じなんです♡
httpss://youtu.be/uD-7o9Psp5E
こちらのクラッチバックブーケ マエリスはデルフィニューム、アジサイのお花がはいっていてふわふわして可愛い、でも深みのあるネイビーのリボンとゴールドのバックルがエレガントな雰囲気を引き出してくれている上品なウェディングブーケです。
動画を見ていただくと、両側にお花が入っているので、正面から見ても横から見てもしっかりとボリュームがあります♪なので一見ブーケの後ろ側にも沢山お花が入っている様に見えるのですが、くるっとクラッチバックブーケを回転すると、実は後ろにはお花が入っていないんです!
それ
ミュゼのクラッチバックブーケの後ろこうなっていたんだー!!!って衝撃を受けていただけましたか~?笑
あっ、でも想像通りでしたかね( ;∀;)笑
クラッチバックブーケの裏デザインにもミュゼから花嫁様への思いが詰まっているんです♡♡
ただ単純に見えないからの理由でクラッチバックブーケの裏側にはお花がないのではないんですよ♪
そこには、ちゃんとフラワーデザイナーから花嫁様への思いと配慮があるんです。
ドレスを着てクラッチバックブーケを持つ時に、お花とドレスが擦れてしまわないように。
どんなシーンでも花嫁様がクラッチバックブーケを持つ時に、持ちにくいが為に手が疲れてしまわないように。
花嫁様がまるでプリンセスのように貴賓ある姿に、クラッチバックブーケを女性らしく上品に持てるように。
ブーケを作る時に誰だってウェディングブーケが華やかに、綺麗に見える様に制作するのは当たり前。
でも、プロとして花嫁様に作るウェディングブーケには、花嫁様が当日持つ事をイメージして、いろんなシーンを想像して困らない様にデザインを考え制作します。
いくつかその思いに気づいてくれましたか(‘ω’)?
デザイナーもほんとにいろいろ想像しながら、形を作っていくんですよ~
ウェディングブーケに限らず、それぞれのちょっとしたデザインにデザイナーから花嫁様への思いが沢山詰まっているんです例えばリングピローとか。。。
また、リングピローについても詳しくご紹介させていただきますね♪
もちろん動画付きで(*´з`)♪
また、楽しみにしていてくださいね(´艸`*)
ミュゼのクラッチバックブーケはこちら♪
ミュゼのブーケはこちら♪
、