ボンネの付け方アレンジを、ヘアスタイル別にご紹介

ボンネにあこがれている花嫁さん。多くないですか♪
思いっきり気品高く・・・、とってもキュートに・・・などなどイメージが膨らみます。
ヘアスタイルや付け方で、大きく印象の変わるボンネスタイルを、ヘアスタイル別にご紹介します!
ボンネの付け方 1 ・・・ TOPに合わせる
ボンネを夜会巻きのTOPに合わせる
やはり気品高いボンネ姿の代表といえば、夜会巻きに合わせたボンネスタイルではないでしょうか。
夜会巻きのTOP部分に合わせれば、主張しすぎず、でも上品で気品高い花嫁の完成です。
ボンネをシニヨンのTOPに合わせる
若々しく愛らしさを残したボンネスタイルなら、きゅっとまとめた髪型のTOP部分にちょこんとボンネを合わせたスタイルがオススメ。
前髪を下したスタイルなら、さらにかわいさがUPします♪
ボンネをアップスタイルのTOPに合わせる
かっちりしすぎないアップスタイルも、ボンネを合わせると、きりっと花嫁顔に・・・。
派手すぎない初々しい花嫁姿は永遠の憧れ♪
ボンネの付け方 2 ・・・ サイドに合わせる
大人っぽく夜会巻きのサイドに合わせるボンネスタイル
気品高いボンネスタイルの代表、夜会巻きに合わせるボンネをサイドに付けると、さらに高貴な雰囲気に。
きれい系大人花嫁が完成します!!
ヘアスタイルの流れに沿ってサイドに合わせるボンネスタイル
サイドのヘアスタイルの流れに沿ってクレッセント(三日月)型のボンネを合わせた、人気のスタイル。
ちょっと洗練された印象に!
かわいさをプラスしてサイドに合わせるボンネスタイル
下のほうでまとめたヘアスタイルや、ボブスタイルなどにもぴったりのボンネアレンジ。 頑張りすぎないスタイルが、自然で優しい雰囲気に。
少しはずして、カジュアル感をプラスするボンネスタイル
あえてTOPから少し外してボンネをコーディネート。 ヘアスタイルのボリュームに合わせて、バランスよくアレンジし、堅苦しい雰囲気を和らげます♪
リボンで大人かわいく、サイドに合わせるボンネスタイル
【かわいい!!】の代名詞、リボンが少し大人顔なのは、リボンボンネをフェイスラインぎりぎりにアレンジしたおかげ。 素材が柔らかいリボンなのも、かわいいだけじゃない、大人顔を作ってくれるポイントです♪
ボンネの付け方 3 ・・・ バックに合わせる
後ろ姿を優雅にみせる、バックに合わせるボンネスタイル
実は、ボンネはバック姿も優雅に見せるためにもおススメアイテム。 アップスタイルのバックにアレンジして、花嫁さんが意外とチェックされる機会の多い、バックスタイルも手を抜かずに完璧コーディネート♪


ボンネは、デザインやヘアスタイルはもちろんのこと、つける位置によっても雰囲気が大きく変わります。 次回はボンネとベールのコーディネート。 |
![]() |
